 |
 |
久永圧送有限会社 〒437-0121 静岡県袋井市宇刈1115-1 TEL 0538-48-7863 FAX 0538-48-7599
|
      |
久永圧送有限会社は建設工事の生コンクリート圧送打設工事において広く社会に貢献いたします。 |
 |
コンクリート工事のプロ集団 |
久永圧送有限会社
〒437-0121
静岡県袋井市宇刈1115-1

hisanaga-assou@ny.tokai.or.jp
TEL 0538-48-7863
FAX 0538-48-7599 |

 |
 |
コンクリート圧送工事業は、コンクリートミキサー車によって建設現場に
搬送された生コンクリートをコンクリートポンプ車を使用して、
油圧により所定の型枠内にコンクリートを圧送(あっそう)打ち込む、
建設専門工事業です。
打ち込んだ生コンクリートが固まったとき、
設計値どおりの強度が必要であるため、
「生きもの」である生コンクリートの品質を変えることなく圧送することが不可欠である。
コンクリート圧送工(圧送作業員)は、十分な経験と高度な技術、
およびコンクリートに関する知識が要求されます。
|
 |
 |
 |
一般ユーザー様の駐車場、お庭整備のお手伝いをさせて頂きます。
一般ユーザー様ご本人がコンクリートを少量注文したいのだが
どこに注文してよいのかわからない。
当社にお任せ、0.5(m3)立方メートル〜ご注文承ります。
(例)0.5(m3)立方メートルですと縦2.5m横2.0mの範囲を
コンクリートにて整備することが出来ます。
|
 |


 |
外構工事、フェンス、舗装、コンクリートブロック、擁壁などの
お庭づくりをお手伝いしております。
・駐車場整備
雨が降ると車への乗降の際泥だらけになるのでコンクリート舗装したい
お子さんがお車をお持ちになって駐車スペースが足りなくなったので駐車場を増設したい
駐車場屋根がほしい、カーポートを設置したいなど
・お庭の整備
お庭の草取りが大変なのでコンクリート舗装したい防草シートを張りたいなど
ライフスタイルの変化や、お子様の成長、家族構成の変化による
現在の問題点をお客様と共に考え、快適な住環境づくりのお手伝いをします。 |
|
|
 |
|
|
HOME 業務内容 会社案内 設備 資格・安全対策 施工実績 求人案内
|
Copyright(C) 久永圧送有限会社 All Rights Reserved. |